Date:2025.06.16
【開催終了】明日から変わる!事例から学ぶ、医療と介護の連携ステップアップ研修 in 釧路市
〜「自分らしく生きる」を支える地域包括ケアの実現に向けて〜
開催報告(参加者数:110人)
7月31日に釧路市で開催された在宅医療介護連携研修会について、以下の通りご報告します。
開催日時: 2025年7月31日(木) 19:00~20:30
開催場所: 釧路市生涯学習センターまなぼっと多目的ホール
研修テーマ: 「自分らしく生きる」を支える、事例から学ぶ医療と介護の連携ステップアップ研修
講師:
・信行 隆良 様 (釧路赤十字病院 地域・患者サポートセンター 課長)
・宮脇 朝子 様 (釧路赤十字病院 地域・患者サポートセンター ソーシャルワーカー)
プログラム:
・地域・患者サポートセンターの取り組み紹介
・事例提供発表 (「身寄りのない方への支援」が主要な課題として抽出されました)
グループワーク
この研修会は、地域包括ケアの実現に向けた医療と介護の連携強化を目的としています 。参加者は、明日から現場で活用できる実践的な知識やスキル、課題を共有しました 。

開催概要
日時 | 2025年07月31日(木) 19:00 ~20:30 |
---|---|
開催方法 | 対面 |
会場 | 釧路市生涯学習センターまなぼっと多目的ホール (釧路市幣舞町4-28) |
参加費用 | 無料 |
対象 | 医療・介護に携わる全ての方、地域連携にご興味のある方 |
講義内容 | 特定非営利活動法人CCLは、「自分らしく生きる」を支える地域包括ケアの実現を目指し、医療と介護のシームレスな連携を深める研修会を釧路市で開催します 。 【研修内容】 事例提供発表 (40分) グループワーク (30分) 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 |
講義資料 | 研修会の案内 |
参加上のご注意 | 貴社のPRをしませんか? |
参加締め切り |
2025年07月25日(金) 00時00分まで
※先着順とさせていただきます。 ※人数に達した時点で応募フォームを閉じさせていただきます。 |